YOUTUBE URL: https://youtu.be/kGR_8WqIpQI
皆さん、こんにちは!
皆様のライフスタイルを豊かにする「セサン」です。今週一週間も、美しくスタートされましたでしょうか? 私は今日、月曜日も乙支路(ウルチロ)から朝を始めました。今日も仕事が順調に進んだようです。いよいよ6月最後の週に差し掛かっていますが、皆様にとって健康で素晴らしい一週間となることを心から願っています。
成功する人たちは、富や名声を得ることに成功するのではなく、ひたすら、ひたすら耐え抜くことに成功するのだと言いますね。辛いこと、苦しいこと、残念なこと…どんなに困難な状況に直面しても、決して諦めず、今日も一日、そしてまた明日も耐え抜いていく、そんな私たちでありたいものです。
さて、今日はソウル市広津区(クァンジンぐ)へと足を延ばしてみたいと思います。今回の目的地は、ソウル市広津区江辺駅路(カンビョンヨンロ)に位置し、地下鉄2号線・九宜駅(クイヨク)からわずか303mの場所にある「ソウル広津郵便局 社員食堂」です。一般の方も利用できる、まさに隠れた名店として知られています。
広津郵便局 社員食堂へ!九宜駅からのアクセスは驚くほど便利
私は今回、乙支路(ウルチロ)から地下鉄に乗って九宜駅(クイヨク)で降りました。少し距離があるかと思っていましたが、広津郵便局 社員食堂は予想よりもはるかに近い場所に位置していました。九宜駅3番出口を出て303mと案内されていますが、私の足で歩いた感覚では、それほど遠いとは感じませんでした。体感的には2~3分で到着したような感覚です。
久しぶりに訪れた広津区の街並みは、以前と比べてずいぶん変わったように感じられます。新しい建物が増え、活気が増している印象を受けました。郵便局のすぐ右手には、東ソウル郵便物流センターの広大な施設が広がっています。後から知ったのですが、この物流センターは広津郵便局と直結しており、多くの郵便職員の方々が勤務されているため、お昼の時間帯にはこの社員食堂を利用されているようです。彼らのための施設ということもあり、利便性と効率が重視されていることが伺えます。
まるで一般レストラン?広々とした空間と驚きの営業時間
広津郵便局の社員食堂は、一見すると普通の郵便局の入口とは異なる、少々分かりにくい場所にあります。しかし、それがまた「隠れた名店」としての魅力を高めているのかもしれません。郵便局の正面入口から入って左へ進むこともできますが、私たちは左側の角を曲がって、別の入口から入ってみました。この入口から中に入ると、再び別の入口に辿り着きます。そこから地下1階へと降りていくと、今日のお目当てである社員食堂に到着します。
正直なところ、私は郵便局がこれほど充実した福利厚生施設を持っていることに驚きました。改めて、郵便局というのは本当に素晴らしい職場だと感じさせられます。地下1階に降りてさらに奥へと進むと、ようやく食堂の入口が見えてきます。一瞬、「間違ったかな?」と思うかもしれませんが、大丈夫です。案内に従って奥へ進み、右に曲がると、食堂の看板が見つかります。
この食堂の大きな特徴は、その驚くほど長いランチタイムです。午前11時から午後4時まで、なんと5時間もの間、昼食を提供しているのです。これは、郵便局や物流センターで働く方々の勤務時間が多岐にわたるため、皆が無理なく食事ができるよう配慮されているからでしょう。さらに、午後2時から3時までの時間帯には、温かいラーメンも提供されているというから驚きです。急いで昼食を済ませたい時や、小腹が空いた時に利用できるのは、非常にありがたいサービスですね。
入口付近には、今日のメニューと週間の献立表が掲示されています。事前に献立を確認してから訪問すれば、より満足度の高い食事ができるでしょう。毎日変わるメニューは、訪れるたびに新しい発見があるのも楽しみの一つです。このように、広津郵便局社員食堂は、一般の飲食店とは一線を画す、独自の魅力と利便性を兼ね備えた場所なのです。
天使のような価格設定!絶品キムチチゲと充実の定食
今日の献立も非常に美味しそうで、綺麗に盛り付けられていました。中でも、今日のメインディッシュの一つであったキムチチゲは、本当に「最高!」の一言に尽きます。深いコクとピリッとした辛さが絶妙で、ご飯がどんどん進む、まさに韓国料理の真髄を味わえる逸品でした。食堂の食事と侮るなかれ、専門店にも引けを取らないクオリティです。
さて、皆さんも一番気になるであろう食事の値段についてです。驚かないでくださいね。この充実した一食が、なんと6,000ウォンで食べられるのです!専用のキオスクシステムを通じて支払いを済ませるのですが、この物価が高騰し続ける現代において、6,000ウォンという価格はまさに「天使の価格」と言えるでしょう。数年前には、さらに安い価格で食事ができた時期もあったというから、いかにこの食堂が利用者のことを考えてくれているかが分かります。
今日の定食には、キムチチゲの他にも、香ばしいプルコギ炒め、新鮮な野菜を使ったサラダ(本日はヨーグルトドレッシングでした)、そしてその他にも数種類の美味しいおかずが並んでいました。白米だけでなく、麦飯が混ざったご飯も提供されており、ヘルシー志向の方にも嬉しい配慮です。どの料理も丁寧に作られており、社員食堂とは思えないほどの充実ぶりです。提供されるメニューは日替わりで、訪れるたびに異なる味覚の冒険が待っています。
九宜駅周辺のオフィスワーカーや住民の強い味方!
実際に食事をしながら、そのクオリティの高さに改めて感動しました。特に今日のキムチチゲは、一口食べるごとに「美味しい!」と声が出てしまうほどです。サラダから先に食べるのが良いとされているので、まずは新鮮なサラダから一口。シャキシャキとした食感と爽やかなドレッシングが、食欲を一層掻き立てます。メインの料理も期待を裏切らず、どれもこれも味がしっかりしており、満足感の高い食事となりました。
「まさか郵便局の食堂でこんなに美味しい食事が、しかもこんなに安い値段で食べられるなんて!」と、私は食事中ずっと感嘆していました。広々とした空間で、時間も気にせずゆったりと食事を楽しめるのも魅力の一つです。ランチタイムが非常に長いため、ピーク時を避けて来店することも可能です。私が食事をしている間にも、次から次へと多くのお客さんが入ってきていました。郵便局の職員の方々はもちろん、周辺のオフィスワーカーや地元住民の方々も日常的に利用している様子が伺えます。
広津郵便局 社員食堂は、もはや単なる「社員食堂」という枠を超え、九宜駅エリアの住民やビジネスパーソンにとって、欠かせない存在となっているようです。Googleマップのレビューを見ても、「信じられないほどのコスパ」「味が良い」「毎日でも行きたい」といった高評価のコメントが多数寄せられています。まさに「隠れた名店」と呼ぶにふさわしい場所です。九宜駅周辺でコスパの良いランチを探している方には、自信を持っておすすめできるスポットです。
まとめ:広津郵便局 社員食堂で、心もお腹も満たされる食事を!
今日も広津郵便局 社員食堂で、全てのお料理を美味しく完食しました。このクオリティと価格は、本当に破格としか言いようがありません。何度訪れても、そのコストパフォーマンスの高さと、温かい手作り感あふれる料理に感動させられます。広いランチタイムが設けられているため、時間帯を選べば混雑を避けてゆっくりと食事を楽しむことができます。
もし、ソウル旅行中や、九宜駅周辺を訪れる機会がありましたら、ぜひ一度、この広津郵便局 社員食堂を訪れてみてください。驚くほどの価格で、栄養満点で美味しい家庭的な食事があなたを待っています。お昼時には地元の活気を感じることができ、きっと良い思い出になるはずです。
食堂を出る際、再び東ソウル郵便物流センターの広大な建物が目に入りました。この日も、たくさんの荷物が効率よく処理されていることでしょう。日々の生活を支える郵便局の裏側を垣間見ながら、今日一日の感謝の気持ちでいっぱいになりました。
いつも私のブログをご覧いただき、ありがとうございます。これからも、皆さんの生活を豊かにする情報をお届けできるよう、準備してまたお会いしたいと思います!
Leave a Reply