‘www.youtube.com/embed/YnFtQxX8r5Q’
「狎鴎亭(アックジョン)」裏路地の隠れ家インド料理店【ニューデリー】で絶品カレーを堪能!
皆さん、こんにちは!今日は久しぶりに狎鴎亭(アックジョン)の裏路地にやってきました。以前ご紹介した「シンミ食堂」のすぐ近くにあるんですが、今日ご紹介するのは、知る人ぞ知るインド料理の名店「ニューデリー」です。
ひっそりと佇む老舗の風格
ニューデリーの魅力の一つは、何と言ってもその外観。店名の看板の文字がいくつか剥がれ落ちているのが、また何とも言えない味を出しています。最近流行りのスタイリッシュなレストランとは一線を画す、このレトロな雰囲気がたまりません。お店に入ると、ネパール出身の優しいオーナーが出迎えてくれます。オーナーは日本語よりも英語の方が得意なようで、メニューの説明も英語でしていただきました。
オーナーにお話を伺うと、以前のオーナーから引き継いで10年以上お店を経営されているとのこと。狎鴎亭という場所で長年愛されている老舗インド料理店なんですね。
本格インド料理をリーズナブルに堪能
今回は、オーナーおすすめのタンドリーチキンと、前菜にミックスベジタブルパコラとバターパニールパコラを注文しました。ドリンクはインドビール「キングフィッシャー」をチョイス。キンキンに冷えたキングフィッシャーは、スパイシーなインド料理との相性抜群です!
まず運ばれてきたタンドリーチキンは、ジューシーで柔らかく、スパイスの香りが食欲をそそります。パコラは、野菜とチーズの風味が豊かで、外はカリッと、中はしっとりとした食感が楽しめます。自家製ソースにつけていただくと、さらに美味しくなります。
そしてメインのカレーは、ラムビンダルーとパラックパニールをセレクトしました。ラムビンダルーは、ラム肉の旨味が凝縮された、 глубокийコクのあるカレー。パラックパニールは、ほうれん草と自家製チーズのまろやかなカレーで、 दोनोंカレーとも профессионалの技が光る絶品です。辛さも調節してもらえるので、辛いものが苦手な方でも安心して楽しめます。
カレーは、ふわふわのナンと一緒にいただくのがおすすめです。特にガーリックナンは、香ばしいガーリックの風味がカレーとマッチして、食欲を 더욱引き立てます。
驚きのコスパとアットホームな雰囲気
ニューデリーのもう一つの魅力は、そのコストパフォーマンスの高さです。本格的なインドカレーが、1人あたり15,000ウォン前後で楽しめるのは驚きです。ワインを持ち込んだのですが、持ち込み料(コルキージ)はなんと10,000ウォン。しかも、料理の合計金額が100,000ウォン以上になるとコルキージが無料になるそうです。これは 정말にお得ですね!
お店の雰囲気もアットホームで居心地が良く、まるでインド旅行に来たかのような気分に浸れます。オーナーの人柄も温かく、ついつい長居してしまいます。
まとめ
狎鴎亭のニューデリーは、美味しい本格インド料理をリーズナブルに楽しめる、まさに穴場のようなお店です。レトロな雰囲気の中で、本場の味を堪能したい方は、ぜひ一度訪れてみてください。きっとお気に入りの一軒になるはずです。
ニューデリー
場所:ソウル特別市 江南区 狎鴎亭洞 (正確な住所は要確認)
評価:★★★★☆ (4.5/5.0 記事の内容から推測)
【追記】
今回、私たちは色々な種類のカレーと料理を楽しみましたが、メニューが豊富なので、何度来ても新しい発見がありそうです。次回はまだ試していないシーフードカレーや、 другие種類のナンも試してみたいと思います。
皆さんも、ニューデリーで自分だけのお気に入りのカレーを見つけてみてください!
Leave a Reply