YOUTUBE URL: https://youtu.be/IrLxwOzS–g
【鍾路】弘地ロース:芸能人も訪れる人気店!レトロな雰囲気で味わう極上豚肉
こんにちは!ジョンヨンです。今回は鍾路(チョンノ)にある人気の豚肉専門店「弘地ロース(ホンジロース)」に行ってきました。 落園商街(ナグォンサンガ)の近くにあるんですが、駐車場が本当に大変でした…。
弘地ロースについて
弘地ロースは、2023年の下半期にオープンしたばかりのお店ですが、すでに多くの芸能人や有名人が訪れるほどの人気店です。その理由は、厳選された豚肉と、レトロな雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しめる空間にあります。一体どんな魅力があるのか、詳しくレビューしていきたいと思います!
お店は午後2時からオープンしているので、今回は開店直後に訪問しました。最近は夕方5時からオープンするお店が多い中、昼から美味しいお肉が食べられるのは嬉しいポイントです。
お店のインテリアは、レトロな雰囲気を基調としており、どこか懐かしい、落ち着いた空間が広がっています。テーブル席は約18席あり、ゆったりとくつろぎながら食事ができます。
Googleでの場所の確認と評価:
お店の場所と一般的な評価を確認するために、Google検索をしてみました。
検索結果を見ると、ロケーション、レビューなど詳細な情報が確認できます。多くの方が高評価をつけており、その人気ぶりが伺えます。
メニュー紹介
メニューは、サムギョプサル(五겹살)、生カルビ(생갈비)、韓牛チャドルバギ(한우 차돌)の3種類がメインです。今回は、サムギョプサルと生カルビを注文しました。
- サムギョプサル:150g 16,000ウォン
- 生カルビ
- 韓牛チャドルバギ
- サイドメニュー:ユッケ、豚皮、味付け豚皮
- その他:ソコギテンジャンチゲ(소고기 된장찌개)、エホバクチゲ(애호박찌개)、水冷麺、ビビン麺、ハイボールなど
実食レビュー
パンチャン(おかず)について
おかずの種類が豊富で、白菜キムチ、ネギの和え物、ニラのキムチなど、どれも手が込んでいて美味しいです。特に、塩辛が入ったキムチは絶品!ソースも種類が多く、様々な味を楽しめます。新鮮なサラダもついてくるのが嬉しいですね。
サムギョプサル
サムギョプサルは、斜めにカットされていて、見た目も食欲をそそります。お肉は新鮮で、程よい水分を含んでおり、とても柔らかいです。厚さは約8mm~1cmで、焼くときに焦げ付かないように注意が必要です。特に、脂身の多い部分や軟骨がついている部分は、早めに焼き上げるのがポイントです。焼いていると、香ばしい匂いが食欲をそそります。
まずは塩を少しつけて一口。噛むほどに豚肉の旨みが口の中に広がり、本当に美味しいです!ドライエイジングされているので、豚肉の香りがより一層強く感じられます。臭みは全くなく、甘みも感じられます。軟骨も柔らかくて食べやすいです。
生カルビ
生カルビは、カブリサルという部位を使用しており、こちらも柔らかくて美味しいです。サムギョプサルが苦手な方でも、これなら美味しく食べられると思います。薄切りなので、すぐに火が通り、手軽に食べられます。
エホバクチゲ
エホバクチゲは、韓国の家庭料理として親しまれている料理です。명화식당というお店のエホバクチゲを参考に作られているそうで、少し濃いめの味付けで、ご飯が進みます。辛さと甘さのバランスが良く、お酒のお供にもぴったりです。
水冷麺
水冷麺は、平壌冷麺スタイル。麺は蕎麦粉で作られており、スープはあっさりとしています。ただ、少し味が濃く、MSGの味が強く感じられました。平壌冷麺好きには少し物足りないかもしれませんが、これは好みが分かれるところだと思います。
まとめ
弘地ロースは、全体的にレベルの高いお店でした。おかずの種類、手作りの味、そしてお店の雰囲気、どれもが魅力的です。お肉も厳選されたものを使用しており、とても美味しいです。エホバクチゲは少し味が濃いですが、ご飯やお酒によく合います。水冷麺は好みが分かれるかもしれませんが、一度試してみる価値はあると思います。
お店の雰囲気は、高級感があるわけではありませんが、友人や仲間と気軽に立ち寄れる、アットホームな雰囲気です。総合的に見て、長所が多く、おすすめできるお店です。ぜひ一度、足を運んでみてください!
Leave a Reply