韓国の絶品家庭料理!おすすめペッパン(백반) ベスト3選


YOUTUBE URL: https://youtu.be/08MAwhlKZSM



韓国の絶品家庭料理!おすすめペッパン(백반) ベスト3選

韓国の絶品家庭料理!ペッパン(백반)おすすめベスト3選

皆さん、こんにちは!今回は、韓国の家庭料理を代表するペッパン(백반、白飯)のお店から、特におすすめの3店をご紹介します。ペッパンとは、ご飯とおかずがたくさん並んだ定食のこと。まるで韓国のお母さんの味が楽しめる、そんなお店を厳選しました!

各店舗の詳しい情報は、動画のコメント欄に記載されている本編動画でご確認くださいね。今日も「いいね!」とチャンネル登録をよろしくお願いします!

1. 乙支路(ウルチロ)の路地裏にひっそりと佇む名店

最初にご紹介するのは、乙支路(ウルチロ)のディープな路地裏にあるお店です。地元韓国人に大人気の「ウロンサムパプ定食(우렁쌈밥정식)」が味わえます。

自家製キムチや旬の野菜を使った和え物、そして쌈(サム、包み野菜)もたっぷり!スープは된장찌개(テンジャンチゲ、味噌チゲ)!

そしてこちらが主役のウロンテンジャン(우렁된장、つぶ味噌)!メイン料理は제육볶음(チェユクポックム、豚肉の甘辛炒め)です。

香ばしく焼きあがった豚肉を、熱々のご飯に乗せて…いただきます!甘辛いタレがご飯との相性抜群です。

続いて、サンチュにご飯、お肉、そしてウロンテンジャンを乗せて、生ニンニクをトッピング!口の中で全ての素材が調和する瞬間はまさに天国です。

ウロン(우렁、つぶ)と聞くと「え?」と思うかもしれませんが(日本ではあまり食べませんよね)、サザエに似たコリコリとした食感と、旨味にハマってしまうこと間違いなしです。

私のおすすめは、こちらのコチュジャン漬け!これ一つでご飯3杯はいけちゃいます。コチュジャン漬けでご飯を包むようにして食べると…最高!

白菜の和え物も優しい味付けで美味しいです。もやし、ご飯、お肉、そしてウロンテンジャンにニンニク。韓国人に絶大な人気を誇るウロンサムパプ定食、ぜひ一度お試しください。

2. 清涼里(チョンニャンニ)京東市場(キョンドンシジャン)のローカル食堂

2軒目は、清涼里(チョンニャンニ)京東市場(キョンドンシジャン)にあります。お店に行く前に、ちょっと市場を散策してみましょう。

この市場には、ないものはないんじゃないかと思うほど、新鮮な果物や野菜、魚、手作りのおかず、そして漢方薬まで手に入ります。

しかも卸売市場なので、スーパーで買うよりも安く購入できるんです。

お店は、ここから地下に降りていくとある食堂街にあります。かなりローカルな雰囲気のペッパン屋さんです。

お店はこちら。メニューはたった1種類、こちらの豪華な定食のみです。

数えてみましょう。1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11、そして、出来立てのナムルをもう一品サービスしてくれたので、合計12種類!

さらに、炊き立ての熱々ご飯と、무국(ムクク、大根のスープ)までついています。

これでなんと、お値段は1人前9000ウォンです!(注文は2人前から可能)

値段の割に、このおかずの数はまさに奇跡的なコスパです。安いからといって味が落ちるということは決してありません。どれも美味しいお母さんの味で、炊き立てご飯がどんどん進みます。

ご飯と一緒に、これ一口でいけるかな?挑戦してみます!これ、めっちゃ美味しい!本当ご飯との相性最高!美味しい香り!自家製キムチの香り、オン・ザ・ライス!めっちゃお母さんの味!

ペッパンメニューで、これだけの種類のお母さんの味を感じられるお店は、なかなか見つからないと思います。

食後には、おこげの숭늉(スンニュン、おこげ湯)も出してくれます。仕事帰りに家に帰ってきたような、そんな温かいお店です。

3. 東大門(トンデムン)の裏路地に隠れた秘密基地のようなお店

最後にご紹介するのは、東大門(トンデムン)の裏路地にある、秘密基地のようなペッパン屋さんです。こちらです!

おかずがたくさん並んでいます。まずはソーセージ焼き、そしてヒジキの和え物、ニンニクの酢漬け、そして目玉焼き、ニラのキムチ、そして青梗菜の和え物に、こちらが焼き魚用のタレです。さらに、もやしスープとご飯までついています。

鯖(サバ)!超ビッグサイズ!紙コップと比べると大きさが一目瞭然ですよね?鯖は大きければ大きいほど脂が乗っていて美味しいと言いますからね、期待が高まります。

ふっくらとした身からは、じゅわ~っと美味しい脂が溢れ出てくるんですが、全然しつこくありません。タレにつけて…小学校の時のお弁当のおかずに入っていました。すごく懐かしい味。

ヒジキの和え物。日本でもヒジキはよく食べますよね。

そして、ボリューム満点のオサムプルコギ(오삼불고기、イカと豚肉の甘辛炒め)です。横からも見てください!厚くないですか?食感がコリコリしていて美味しいですね。柔らかい!おかわりしてきました!

おすすめのペッパン屋さんはいかがでしたでしょうか?詳しいお店の情報は、コメント欄でご確認ください。最後までご視聴いただきありがとうございました!「いいね!」とチャンネル登録をよろしくお願いします!「いいね!」とチャンネル登録、チャンネル登録!ありがとうございました!

お店の場所をチェック!

各店舗の場所は、以下のGoogle検索で確認できます。

  • 乙支路の路地裏の店: 乙支路 ウロンサムパプ Google検索 (この場所に関する一般的な評価: 多くの人が美味しいウロンサムパプを楽しんでいるようです。路地裏にあるため、少し見つけにくいかもしれません。)

  • 清涼里 京東市場の食堂: 清涼里 京東市場 ペッパン Google検索 (この場所に関する一般的な評価: 非常にリーズナブルな価格で多くのおかずが楽しめる、コスパの良いお店が多いようです。市場の雰囲気を味わえるのも魅力。)

  • 東大門の裏路地の店: 東大門 裏路地 ペッパン Google検索 (この場所に関する一般的な評価: 地元の人に愛される、隠れ家的なお店が多いようです。家庭的な雰囲気で、美味しいペッパンを楽しめます。)


Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *