Tag: ブチュムチム

安養 박달동の隠れた名店「テウォン精肉食堂」!6年ぶり再訪で感動した極上トゥプル韓牛の魅力

'www.youtube.com/embed/wFbGVi8NEPo' 皆さん、こんにちは!今回はYouTubeを始めたばかりの6~7年前にも訪れた、思い出深い「テウォン精肉食堂」を再訪しました。場所は京畿道安養市朴達洞(パクダルドン)。最高級のトゥプル(Two-Star)韓牛を驚きの価格で提供する、隠れた名店です。長年の時を経ても変わらぬ美味しさを求めて、詳細にレビューしていきます! 安養 박달동の老舗「テウォン精肉食堂」 「テウォン精肉食堂」は朴達洞で長年愛されている老舗の精肉食堂です。この地域でトゥプル韓牛を専門とし、これほど長く続いているのは、その品質と価格に揺るぎない自信があるからでしょう。物価が上昇しても価格を大幅に上げず、常に高品質な韓牛を提供し続けている点が最大の魅力です。 店内は昔ながらの精肉食堂らしいシンプルさが特徴で、約12卓のテーブルがあります。テーブル間隔はやや狭いですが、それもまた活気ある雰囲気の一部。気心の知れた仲間と賑やかに過ごすのにぴったりです。 驚異のコストパフォーマンス!韓牛メニュー この店の最大の魅力は、その価格設定にあります。最高級のトゥプル韓牛が、信じられないほどのリーズナブルさで提供されています。 韓牛サッチサル(外バラ):500g 24,000ウォン 韓牛カルビサル(カルビ):500g 19,000ウォン 韓牛ロース・ヒレ・特選盛り合わせ:ロースは500g 17,800ウォン 韓牛ユッケ:100g 13,000ウォン 国産豚肉のサムギョプサルも600gで7,600ウォンと、非常に手頃です。肉のプロである店主の「美味しいものしか売らない」という信念のもと、不要な脂身は徹底的に除去されるなど、品質へのこだわりが徹底されています。 最高の状態で味わう韓牛の旨み テウォン精肉食堂では、備長炭(チャムス)と鳳石製(ポンソクセ)の炭火焼き器を使用。この組み合わせが、韓牛の旨みを最大限に引き出します。備長炭の上質な香りと、鳳石製による適度なメイラード反応、そして炭火の香りが肉に深く染み込み、一口ごとに感動を与えてくれます。 おすすめの食べ方は、まず脂の少ない部位から。鳳石製の上で軽く焼き、焼き塩を少し振って食べると、肉本来の繊細な風味を楽しめます。脂の乗った部位は、少しだけしっかり目に焼くことで、とろけるような甘みが口いっぱいに広がります。この店の名物「ブチュムチム(ニラの和え物)」は、肉の脂っこさを爽やかに中和し、食欲を増進させる最高のコンビネーションです。 シグネチャーサイドメニュー:ユッケとテンジャンチゲ 韓牛ユッケはハーフサイズでも提供され、お尻の部位を使用。甘すぎず、刺激的すぎない絶妙な味付けで、肉本来の美味しさを堪能できます。細切りの青唐辛子が食感のアクセントになり、飽きさせません。温かいご飯に乗せて食べる「ユッケ寿司」も試す価値ありです。 そして、もう一つ欠かせないのが韓牛の切り落としがたっぷり入ったテンジャンチゲ(3,000ウォン)です。かつては1,000ウォンだったこのメニューは、まるでサービスのよう。韓牛のコクと甘みに、あっさりとしたイリコ出汁が加わり、深い味わいながらも全く飽きが来ません。食後の締めにも、お酒のお供にも最適で、ここを訪れたら必ず注文すべき一品です。 6年ぶりの再訪、感動のまとめ 6年ぶりに訪れた「テウォン精肉食堂」は、以前と変わらぬ、いや、それ以上の満足感を与えてくれました。一貫して変わらない肉の品質と、コストパフォーマンスの高さは本当に素晴らしいです。特に、韓牛の切り落としがたっぷりのテンジャンチゲは、その価格以上の価値があります。 良い点: 最高級トゥプル韓牛を驚きの価格で提供。 名物ブチュムチムと、韓牛入りテンジャンチゲが絶品。 肉の品質とこだわりが素晴らしい。 気になる点: 肉は基本的に500g単位のため、少人数だと多くの部位を試すのが難しい。 サイドメニューの種類が少ない。 店内は狭く、ピーク時は賑やか。家族連れよりは親しい友人とがおすすめ。 全体として非常に満足度の高いお店でした。安養市にお住まいの方や、最高の韓牛体験をリーズナブルに味わいたい方は、ぜひ一度「テウォン精肉食堂」を訪れてみてください。心ゆくまで美味しい韓牛を堪能できること間違いなしです!