金浦空港周辺グルメ完全ガイド!地元愛され店から絶品隠れ家まで厳選9選
'www.youtube.com/embed/mD-qmMkwumI' 金浦空港からすぐ!フライトの前後におすすめの絶品グルメを巡る旅 久しぶりに金浦空港にやってきましたが、今回は飛行機に乗るためではなく、「食」を求めての訪問です。 空港内にはあまりピンとくるお店がないため、今回は金浦空港周辺の隠れた名店を巡ってみることにしました。 フライト前や到着後に立ち寄れる、空港市場駅、開花山駅、そして傍花洞エリアの美味しいお店9選をご紹介します! 1. 空港市場駅エリアの隠れた名店 金浦空港から電車で一駅、徒歩約15分の場所にある空港市場駅エリア。ディープな地元グルメが楽しめます。 1-1. 老舗スンデクッ店 このエリアで40年もの歴史を持つ、地元で愛されるスンデクッ(豚の腸詰スープ)店です。 元々は裏路地にあったそうですが、大通りに移転してさらに人気を博しています。 私はコプチャンスンデクッを、友人は普通のスンデクッを注文しました。 運ばれてきたコプチャンスンデクッは、具が山盛りでボリューム満点。濃厚で香ばしいスープに、ピリ辛のヤンニョムジャンを溶かすと、さらに奥深い味わいに。 特に、とろけるほど柔らかい豚のレバーが絶品で、豚ホルモンの風味が好きな方にはたまらない一品です。 普通のスンデクッは、ホルモン臭さがなく、よりマイルドでスッキリとした味わい。どちらも甲乙つけがたい美味しさでした。 個人的な評価:非常に好み!海外から帰国して真っ先に食べたい味。 1-2. 空港カルグクス (공항칼국수) 空港洞で45年間続く老舗のカルグクス(手打ち麺)専門店。こちらも金浦空港から徒歩15分ほどで到着します。 多くのメディアで紹介され、店内には芸能人のサインがびっしり!広々とした空間でゆったり食事ができます。 基本のきのこカルグクスを注文。サゴル(牛骨)ベースのスープは、深みがありながらも塩加減が絶妙で、飲み干してしまうほど。 そして特筆すべきは、山盛りのニンニクが入った甘辛いキムチ!これだけでご飯が何杯でもいけるほどの衝撃的な美味しさです。 カルグクスを堪能した後は、〆の炒めご飯を忘れずに。ごま油の香りが食欲をそそり、歴代級の美味しさでした。 一般的な評価:炒めご飯は必食!この店の代名詞とも言える絶品。 2. 開花山駅エリアの隠れた名店 開花山駅周辺にも、長い歴史を持つ名店が点在しています。 2-1. 元祖ナジュコムタン (원조 나주곰탕) 28年間愛され続ける、開花山駅のナジュコムタン(羅州コムタン)専門店。 以前は1時間待ちの行列ができるほどでしたが、今回は比較的スムーズに入店できました。 運ばれてきたナジュコムタンは、澄んだスープにたっぷりの肉が盛られ、見た目から食欲をそそられます。 スープは非常にあっさりとしていながら、牛肉の旨味が凝縮されており、心と体に染み渡るような優しい味わいです。 とろけるほど柔らかいスユク(茹で肉)もサービスで付いてきて、とてもお得感があります。 まるで「ナジュコムタン界の平壌冷麺」と称されるほど、刺激的ではなく、飽きのこないクリアな味が特徴。 一般的な評価:負担なく食べられる優しい味。特にスユクは絶品。 2-2. 傍花洞…