Category: 鍾路

ソウル鍾路5街の隠れた名店!常連だけが知る破格のコスパを誇る「八道フェッチプ」を徹底解説

'www.youtube.com/embed/UTpDLoRc9Ec' ソウル市内の中心、薬局がひしめく聖地であり、その向かいには活気あふれる広蔵市場が広がる鍾路(チョンノ)の街。このエリアに、まるで家を修理する金物屋があるかのような、意外な場所にひっそりと佇むお店があります。それが、知る人ぞ知る、最高のコストパフォーマンスを誇る刺身店「八道(パルト)フェッチプ」です。今回は、長年この街のベテランたちが密かに通い続けてきた、その魅力の全てをご紹介します。 鍾路5街の隠れた名店「八道フェッチプ」へのアクセスと雰囲気 今回ご紹介する「八道フェッチプ」は、鍾路5街駅1番出口から徒歩わずか5分の場所に位置しています。あまり知られていない隠れた名店ですが、一度訪れればその質の高さに驚かされることでしょう。このお店は、鍾路の「アジェ(おじさん)兄貴」や「ヨンガムニム(おじい様方)」といった常連たちが、今までこっそりと楽しんでいた秘密の場所なのです。 店内の雰囲気は、鍾路の一般的な飲食店と比較しても格段に清潔感があります。正直なところ、「鍾路ではほぼ五つ星ホテル」と表現しても過言ではないほど、非常に快適な空間が広がっています。店主であるおじい様の、長年の経験から培われた並々ならぬ腕前が光る料理の数々を、この素敵な空間で心ゆくまで堪能できます。 メインを凌駕する圧巻のミッパンチャン(突き出し)の数々 メニュー表には、様々な定食メニューが驚くほどリーズナブルな価格で並んでいますが、私は迷わず唯一の酒の肴である「刺身」を注文しました。そして運ばれてきたのは、もはやこれだけでお酒が進んでしまうような豪華なミッパンチャン(突き出し)です。まず登場したのは、新鮮な牡蠣の和え物。これは間違いなく一杯傾けるべき一品です。 続いて、カリッとした食感がたまらない魚のフライが登場。これもまた酒が進むこと間違いなし。さらに、濃厚な魚卵、そして可愛らしいうずらの卵も。ここまで来るだけでも驚きですが、サクサクとしたチヂミまで出てきます。刺身が本格的に出てくる前に、これらの絶品ミッパンチャンで既に気分は最高潮に達します。本当に、刺身が出てくる前に酔い潰れてしまわないよう注意が必要です! 新鮮さと旨味の競演!豪華絢爛な刺身盛り合わせ ついに、待ちに待ったメインの刺身が登場しました。この日は二人での訪問でしたので、二人前の盛り合わせです。中央には新鮮なアワビの刺身、そして夏にはカンパチ(ヒラス)、ヒラメ、皮付きのタイ、そして旬を迎えたスズキの刺身が美しく盛り付けられています。これらのネタの種類を知らなくても、ただ美味しいと唸るばかりです。 この日の相棒に選んだのは、かつて私がプロモーションに携わったこともある「白歳酒(ペクセジュ)」。最近ではなかなか見かけないお酒ですが、ここで出会えたことに感激し、早速注文しました。さあ、本格的に豪快に味わいましょう! 長年の経験を持つシェフが作る、この昔ながらの韓国スタイル日本料理店では、なぜか刺身をチョジャン(酢コチュジャン)に付けて食べたくなります。もちろん、ワサビ醤油も良いですが、やはり韓国式の刺身の食べ方と言えば、サムジャン(合わせ味噌)をたっぷりとつけて頬張るのが醍醐味です。これぞ「韓国の刺身の味」、そして「鍾路の味」と言えるでしょう。 〆まで完璧!まだまだ続く至福のコース料理 刺身を堪能した後も、お楽しみは続きます。今回はニシンの塩焼きが登場しました。通常、刺身店ではサンマを出すことが多いのですが、ここでは惜しみなくニシンを提供してくれます。ニシンは刺身で食べても美味しいですが、塩焼きにすると脂が乗って身も多く、何よりも骨が柔らかいので丸ごと食べられるという素晴らしい魚です。メニューを一つしか注文していないにも関わらず、酒の肴が溢れんばかりに出てくる、このような韓国式の刺身店は、ソウル都心では今や珍しい貴重な存在です。 さらに、甘辛いタレで煮込まれたイシモチの煮付けが2匹。身は非常に柔らかく、甘みがあって絶品です。そして、トビコがたっぷり入ったキンパも。これは完全に「別格の味」で、メニューとして別に販売されていてもお金を払って食べたいと思えるほど。お酒を飲んでいる途中に炭水化物が欲しくなった時にぴったりの構成で、キンパの中身も充実しており、味付けもちょうど良く、酒がぐいぐい進みます。 そしてコースの締めには、温かい汁物。メウンタン(辛い魚鍋)とチリタン(あっさり魚鍋)から選べますが、私は迷わずチリタンを選びました。鍾路の「おじい様方」が唸るのも納得の、清らかで深みのあるスープ。一口飲めば、そのすっきりとした味わいが体に染み渡り、二日酔いまで吹き飛ばしてくれそうです。魚の身もたっぷりと入っており、最後の最後まで大満足の構成でした。 「八道フェッチプ」総合評価:ソウル都心で出会う至高の体験 今回ご紹介した「八道フェッチプ」は、その驚異的なコストパフォーマンスと、これ以上ないほど充実した構成を考えれば、まさに「稀有な存在」と言えるでしょう。あまり知られていない隠れた名店ですが、これほど素晴らしいお店を、これまで鍾路の常連客だけが密かに楽しんでいたというのは、非常に残念なことです。 ただの突き出しにとどまらない、深い内功(腕前)が感じられるミッパンチャンから始まり、レベルの高いコース料理へと続く「八道フェッチプ」は、ソウル鍾路5街で最高の体験を提供してくれます。白歳酒を少しだけ飲むつもりが、この店の構成とあまりにも良く合い、私も思わず100歳まで生きてみたくなりました。キムサウォンの美味しいソウル旅行記はこれからも続きます。ぜひ一度、この隠れた名店を訪れてみてください。 店舗情報 店名: 八道フェッチプ (팔도횟집) 場所: ソウル市 鍾路(チョンノ)5街駅1番出口から徒歩約5分 評価: 最高のコストパフォーマンスと料理の質を誇る隠れた名店。鍾路の常連客に愛される、清潔で快適な空間。